8/2 第三回廓噺研究会@らくごカフェ。千早ふる/志ん好、付き馬/馬治〈仲入り〉芳原奇談雨夜鐘/志ん好。

11:44pm August 2nd 2017 via Tweetbot for iΟS

おはようございます。

6:48am July 29th 2017 via Twitter for iPhone

「牛尾千聖のページ」を常時HTTPS化した。

7:39pm July 22nd 2017 via Twitter for Mac

@imari1745 なんだよー。男友達に名乗りを上げようかと思ったけど「年下の」かー。ちっくしょー。

11:31pm July 20th 2017 via Twitter for Mac in reply to imari1745

スプラトゥーン2のダウンロードと同時並行なため、macOSアップデートのダウンロードが遅々として進まねーぜ。

11:26pm July 20th 2017 via Twitter for Mac

ここしばらくのていたらくも、何もかも、JISキーボードがいけなかったんだ。

9:07pm July 20th 2017 via Twitter for iPhone

@Ezweb2001 タイ一回戦おでめとうざごいます。もひとつ勝ちましょう!

10:29pm July 18th 2017 via Tweetbot for iΟS

これはすでに各方面から指摘があるのではないかと思うが、鵜飼哲さんは、どんどん澤穂希さんに似てきている。

6:53pm July 15th 2017 via Tweetbot for iΟS

昼過ぎからさっきまで、慶應の三田キャンパスで「デリダと宗教的なもの」というシンポジウムを聴く。土台となる教養がこちとら圧倒的に足りていないが、それでもなんだかんだで面白く聴け、刺激的だった。「単独性─普遍性」というキーワードを頼みに、第1部と第2部をつなげつつ考えていた。

6:45pm July 15th 2017 via Tweetbot for iΟS

@mitmul 連休はどうされるんですか?

8:38pm July 13th 2017 via Twitter for Mac in reply to mitmul

@snhray フォースをバカにしてぺらぺらしゃべってると急に息ができなくなる、とか?

8:54pm July 12th 2017 via Tweetbot for Mac in reply to snhray

RT @WenYuju: 戸籍謄本など見たくない。私が貴女から聞きたかったのは「日本は、私たちの国でもある」という日本語だ。「国籍は関係ない」。政治家がそう言えないなら、私が言う。日本人を含む、この国で生きている全ての人々が、これ以上窮屈とならないように祈りながら、私の国・日本…

5:42am July 12th 2017 via Twitter for iPhone

蓮舫氏の戸籍の公表に反対です。公表を求めることは人種差別であり、排外主義の発露です。何かうまいことを言う必要も、何かをやり込める必要もない、単純な話です。

1:34am July 12th 2017 via Twitter for iPhone

@j_i_k_a_n わたしは先週電話して、先着の定員内にFAXが届いていたか(チケットが取れてるのか)を確認してもらったのですが、そのさい、案内(当日持参するハガキ?)の郵送は7月半ばから、と言っていました。

7:14pm July 10th 2017 via Tweetbot for Mac in reply to j_i_k_a_n

@obami23 富豪のひまわりに買われるといいね。で、家が建つ。

5:41am July 9th 2017 via Twitter for iPhone in reply to obami23

繰り返す。ほんとうによかった。

7:41pm July 8th 2017 via Tweetbot for iΟS

7/8 第6回南光・南天ふたり会@横浜にぎわい座。御挨拶/南光・南天、替り目/南天、天狗裁き/南光〈仲入り〉代書/南天、蔵丁稚/南光。ほんとうによかった。山本圭祐君と。

7:37pm July 8th 2017 via Tweetbot for iΟS

どーしよーかなー。

10:04pm July 5th 2017 via Twitter for iPhone

8月の吉原綺談は一席のサイズにまとめたかたちで演るとのこと。一席目に発端を語って、馬治さんの付き馬をあいだに挟んでトリで残りを、というふうにやるのだろうかと思っていたが、そうでもないのかな。まあ、どうだっていいです。編集具合も含めてただただ期待しています。

1:23am July 5th 2017 via Tweetbot for iΟS

付き馬もだいぶよかった。志ん五の口跡を思い出すのはやはり、「今日はひとつそういう形をとりたいと思ってね」のところ。そこに〈悪〉の輪郭があったのだといまになって気づく。あともう少しだなあ。あともう少し解像度が上がれば、あともう少しだけゆっくり、仲見世見物ができるだろう。

11:23pm July 4th 2017 via Tweetbot for iΟS

特筆すべきは幇間腹の前半。一言々々の解像度が高く、一八のおしゃべりがいよいよ総体として〈ぱーぱー言ってる〉としか聞こえない高潮にまで達した。「乃木大将」でたまらず笑う。酢豆腐がそうであるように、幇間腹もやっぱり本題に入るまでが〈楽しさの正体〉である。

10:10pm July 4th 2017 via Tweetbot for iΟS

7/4 落語しんこうどう・その24@日暮里サニーホール。やかん/つる子、幇間腹/志ん好、粗忽の釘/市馬〈仲入り〉付き馬/志ん好。

9:24pm July 4th 2017 via Twitter for iPhone

日暮里に向かう。何が待っているだろう。

6:41pm July 4th 2017 via Twitter for iPhone

@HRAK_GM はい、ぜひ。行きましょう。こちらでもいま2011年6月の初リプを確認しましたが、唐突ったらないリプでしたね、わたし。

10:50pm July 1st 2017 via Twitter for iPhone in reply to HRAK_GM

三鷹SCOOLでモメラス『青い鳥』プレリーディング公演。会場でネコオト @HRAK_GM さんが声をかけてくれて、ついに面識を得た。また今度ゆっくり話しましょう。

4:18pm July 1st 2017 via Tweetbot for iΟS

隣に留守を頼む描写の直後、見ていた番頭が声をかけるならやはり、まず「大変だね、独り身は」のほうから先に入るのが自然ではないか、とか、細かなことはいろいろ。で、熊が茶室の仕事のことをべらべら説明しだすのは自分の身の上話に照れて……というような、構成上の「たくらみ」とかね。

2:18am June 30th 2017 via Twitter for iPhone

左平次さんの、「巧まないように、巧まないように」というようなあの調子。あれが心地よさの淵源であるのはたしかだが、とはいえ成功しきってはいない。うーん、むずかしいなあ。巧まず、されど「たくらみ」はほしい、ってことかなあ。

1:50am June 30th 2017 via Twitter for iPhone

RT @askrec: これらは「おれが君だったら死ぬのに、何で死なないの」でしかない。相模原の殺傷も尊厳死言説も基本的に同じ。「そのような自分自身」では今ないが、現に存在する「そのような」人びとを念頭に「そのような時には」死ぬほうがいいと、それが善いことであるとお喋りしている。

10:17pm June 29th 2017 via Tweetbot for Mac

夕べの左談次さん。騒乱事件で赤く燃える新宿の空を眺めた末廣亭の風景(マクラの一部)もよかったが、何よりやはり「オハチだよッ」はすばらしかった。そこが決まるから「オハチにお目にかかります」も決まるわけで、「オハチだよッ」は(言うまでの束の間、八五郎を泳がせとく感じなど)完璧だった。

12:02pm June 29th 2017 via Tweetbot for iΟS

@snhray 作りやすいからつい作っちゃうよね。俺なんかアヤじゃないってのに。

12:22am June 29th 2017 via Twitter for iPhone in reply to snhray

6/28 第1回紀尾井町のサヘイジ@紀尾井小ホール。つる/只四楼、片棒/左平次、子褒め/左談次〈仲入り〉漫才/磁石、子別れ/左平次。

12:15am June 29th 2017 via Tweetbot for iΟS

@fuku14 7月4日に再放送があるはずですよ。

11:35pm June 28th 2017 via Tweetbot for iΟS in reply to fuku14

「ふるい議会を、あたらしく!」というのが、どうやら都民ファーストの会の今回のキャッチフレーズらしい。「四角い仁鶴が、まあるく」みたいなものか。そうだとすれば、「あたらしい装いのもとに、ふるい議会(=都民ファーストの会)が政治を行う」というふうにも読めるか。

1:53am June 28th 2017 via Twitter for iPhone

7月5日からのまさかの「再放送」に先がけて、プリンプリン物語の特番は明晩(日付変わって今晩)ですよ。当人は微かーに(ゴミをどさーっと積もらせるやつとか)覚えてる程度なのですが、父母が昔よく語ったところでは、アクタ共和国の熱心なファ… https://t.co/GzRgiRlimx

12:26am June 28th 2017 via Twitter for iPhone

馬だった。そうだろうけどさ。 https://t.co/K8krLgZFeK #WITH_STAMP #WWF

8:29pm June 27th 2017 via Twitter Web Client

RT @isezakikenji: 安倍「加憲」は、9条が好き自衛隊も好き、というポピュリズムをバックにしただけの愚行であり、実現したら、英訳で考えたら一目瞭然ですが、虚報新聞ネタです。しかし、これに対抗できるのは「護憲」ではありません。 https://t.co/QOl8mv…

6:03pm June 27th 2017 via Tweetbot for Mac

えー、こちら立川です。定数2に候補者4で、無所属(都民ファースト推薦・長島昭久推薦)、都民ファースト、自民、共産です。ご報告まで。

9:35am June 27th 2017 via Tweetbot for iΟS

@HRAK_GM 野津さんよかったですよねー。

11:42pm June 24th 2017 via Twitter for iPhone in reply to HRAK_GM

で、上野にて、垣本朋絵さん作・演出の激情コミュニティ『海に纏わるエピソード』。ま、こちとら作品よりも「垣本さんに会いにいった」ようなものだが、たとえ終演後に当人に会えていなかったとしても、「ああ、会えたな」と思えたそんな二時間。(こんな感想でいい? あとはまた科学博物館で。)

10:12pm June 24th 2017 via Twitter for iPhone

石原君に誘われるかっこうでKAAT、サンプル『ブリッジ』。そのあと中華街でごはんを食べながら落語の話。「吉原綺談」の魅力を一時間ぐらいかけて説明する。でも、最終的に誘った落語会はまったく別のもの。一時間は何だったんだということで散会、わたしはこれから上野へ。

6:23pm June 24th 2017 via Twitter for iPhone

@aki_u_ench 石原君は一言、「ほらね」と。

6:14pm June 24th 2017 via Twitter for iPhone in reply to aki_u_ench