電車で『夜戦と永遠』を読みつつ、ラカンの言葉に笑ってしまった。
9:00am August 19th 2009 via Twitter Web Client
帰りが早いので妻は「あれー」と言っている。これから夕飯のメニューを考えるのだろう。「仔牛の焼き印押し」はどうだろう。それ料理じゃないけど。
会社を出る。まあ昨日会社泊だったし、今日は早い。いかに世界陸上の誘惑に打ち克ち、家で作業を進められるかではないだろうか。
@yn_mac ちがいました。下館のは毎年七月下旬。で、まずどうやったら「伊達組」に入れるのかがわからないよ。来年あたりまた見に行こうかなあ。神輿もいいけどお囃子がね。抜群だからね。
日記更新。http://bit.ly/W9pwu
蝉踏んだ。
9:00am August 17th 2009 via Twitter Web Client
祭り終わる。今日は日中、四時間半ぐらい御輿をかついでいた。人生初御輿じゃないかな。
9:00am August 16th 2009 via Twitter Web Client
妻、ピクミン2コンプリート。全お宝回収。死んだピクミン総数1600匹ほど。
9:00am August 15th 2009 via Twitter Web Client
座布団に正座しているところから膝立ちになるとちょっとした林家気分である。
9:00am August 13th 2009 via Twitter Web Client
蝉を浴びている。
迎え盆まっさかり。私は寺の手伝い。
下館着。
9:00am August 12th 2009 via Twitter Web Client
宇都宮線車中。グリーン車で隣席の妻に足裏マッサージを。
帰省。立川を出る。
日記更新。http://bit.ly/Q1s2y
会社出た。終電で帰宅。
9:00am August 11th 2009 via Twitter Web Client
@mondemilo おめでとうございます。
9:00am August 11th 2009 via Twitter Web Client in reply to
3かあ。
9:00am August 10th 2009 via Twitter Web Client
妻のマッサージ。念入りにほぐす。
@yn_mac お怒りだねえ。それはそうと、少なくとも恋人じゃないね。いずれもずいぶん遅い応答であれだけど。
@httpcolon アエラなら、「マンモスひっピー」かなあ。
9:00am August 10th 2009 via Twitter Web Client in reply to
@httpcolon どうだろうかって言われてもなあ。ひとりアエラ?
@aplacetodie 表象メディア論的な。
9:00am August 8th 2009 via Twitter Web Client in reply to
DVD『スタイル・オブ・市川崑』は無事ゲット。昨日テレビで流れていたのを見たという妻がサントリーレッド、サントリーレッドうるさいのである。コピー以外ほとんど知らなかったらしいのだが、「あれってさあ」「市川崑だよ」「やっぱり!」と。
9:00am August 8th 2009 via Twitter Web Client
さきほど打ち合わせ終了。
@tamunade_ane はい。
カフェドボア到着。
会社を出て帰宅中、いまは新宿。電車に乗る前に妻と夕食のメニューについて相談を済ませる。
9:00am August 7th 2009 via Twitter Web Client
@aplacetodie 銅像?
9:00am August 7th 2009 via Twitter Web Client in reply to
@AtaruSasaki あ、「救いに」ってのは、「というわけで、いってきます!」が「酒井さんを救いに行く」んだったらすごいなと(笑)/ありますよ、そういうのは。「高校球児は永遠の年上」ってのもありますがそれとはまた違うか。ところでつぶやきからすると、私は佐々木さんの二コ下です。
@yukicca 日記?日記も出るんですか。って思ったら洋書ですかそうですか。『書くこと、ロラン・バルトについて』(著:スーザン・ソンタグ/訳:富山太佳夫/みすず書房)は9月10日発行予定。
二元論は「一」を隠し持っている。二項対立は次々と「二」を生み続けることによって「二」を保持する。二元論(究極的には「内/外」を分ける)には分割される「全体」があるが、二項対立は何かを二分するのではなく、いわば手当たり次第に何かと何かを結びつける。対立とはむしろ接合のことである。
え?当時から!?(笑)でも、「語」としての体系をもっていたのなら理性的なのでは。「マンモスですね」とか言い出したらあれですけど。 RT @wtbw: 今思えば、そもそものりぴー語も尋常じゃないよな…
@AtaruSasaki 救いに?(笑) RT @AtaruSasaki: 酒井法子さんって38歳なのか。自分より年上って、びっくりだ。・・・・・・というわけで、いってきます!
「ご存知のように」! 今、18世紀のことを想像するのにも苦労しているというのに! RT @nagano_haru: ご存知のように、古代人において、男性は狩猟に走り、女性は家族や周りの自然を守ってきました。女性には、そういう自然とどう共。http://bit.ly/cwYJb
8月6日、被爆したのは「世界」なのだ。 RT @yamtom: 広島や長崎を語るのに「日本人として」とか言われてしまうとがっくりくるのだが、そういう語りがいまだに主流なのか。原爆の被害者は日本人だけではないわけだし、/つぶやき全文→ http://bit.ly/2OzR2t
DoS攻撃もまた「彼らなりのつぶやき」なのだろうか。
おはよう。 RT @yamtom: 広島、長崎でも日本人以外の被爆者はたくさんいたし、その後何度もあった核実験でも多くの人たちが被爆している。そして今に至る、イラクでの劣化ウランによる被爆も。
@mondemilo (心底)へえー。
9:00am August 6th 2009 via Twitter Web Client in reply to
@t_trace はい、かまいません。恐縮です。
@yukicca おそらく個々のTLの背後には、全ユーザーをフォローする究極のTLが想定されていて、さらに言えばその想像のTLには、(非ユーザーを含めた)「つぶやかない/つぶやけない人たち」が居並んでいる。そう考えることがひとまずエキサイティングなのではと思います。
@t_trace はずかしながらこんな翻訳記事を書いてみました。元のブログ記事を「Tweetie unofficial」で知りましたので一応ご連絡まで。http://bit.ly/3XBxX
9:00am August 6th 2009 via Twitter Web Client
@AtaruSasaki これまたそれでこそのTwitterでしょう>「つい嬉しくなってしまって」。
@yukicca それでこそのTwitterでしょう>「知的なつぶやきが繰り広げられてるTLに所帯じみたつぶやきを投入」。あ、あと、「TLは誰のものか」っていう問いも立てうるか。
TwitterのRTについて。「Tweetie」開発者による「“RT” vs “via”」というちょっと古めのブログ記事を訳出/紹介しつつ、さらに考えたことを。http://bit.ly/3XBxX
@aplacetodie ドイツ現代作家のシリーズ。
9:00am August 5th 2009 via Twitter Web Client in reply to
@tamunade_ane ハゲてヒゲが生えた?
@aplacetodie あ、とあるシリーズで何冊か抜けがあったらそれ私。
@tamunade_ane 詳細は@poshteさんにお尋ねください。ほうっておくとたぶん何もつぶやかないと思いますので。
@tamunade_ane え?それはないんじゃ?